ブログ
6.272016
独立起業前に変えてしまいたいこと

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
独立をして、18年になります。
会社員時代は、製造技術や商品開発に従事して
いましたが、答えを求めて、PDCAサイクルを
グルングルン回していました。(笑)
この癖はなかなか抜けず、独立してから
大変だったなぁと思う場面には、この考え方を
している自分がいます。
答えがないことなのに、納得がいかないことが
あれば、納得がいくまで求め続ける。
これなんて、いまから思えば、何やってたんだ
ろう?って。
起業家として生きていくうえで、会社員時代と
大きく変えなくてはいけないことがあります。
・お金に対する考え方
・仕事に対する考え方
・社会や環境の捉え方
・・・・・・・
まだまだありますよね。
これを知らないで、起業してしまう方が意外と
多い。(って書きながら、僕もそうでした。)
自分に合った仕事で起業しても、このことを
知っているかどうかや、その通り行動しているか
によって、うまくいくものもそうでなくなったり
します。
出来れば起業前に考え方を変えて、習慣化して
しまいたいことだったりします。