ブログ
7.22016
資格保有者が陥りやすい感覚

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
皆さん、ITコーディネーターって知ってますか?
また、ウエブ解析士ってご存知でしょうか?
今日は北陸三県の、Itコーディネーターと、
ウエブ解析士が顔を合わせる機会があって、
参加してきました。
世の中には、数え切れないほど資格があるけど、
資格はレベルを保証するものでもなく、まして
その資格を持っていれば、仕事が舞い込んで
来るものではないこと!
それは、これらの資格に限ったことでなく、
全ての資格に共通するものかと思います。
この時代、色んな資格がワンサとあります。
僕も色々持っています。
例えば、
●ブランドマネージャー1級
●ブランドマネージャー・シニアトレーナー
●上級ウエブ解析士
●GCS認定プロフェッショナルコーチ
でも、これらの資格は、そのものが目的で手に
入れたものでなく、自分のミッションを追い
求めていくうえで、自分のスキルや価値を
高めるものとして、くっついてきたものである事。
だから、資格を手に入れてからも、その知識や
スキルを向上させること、すなわち自身の価値を
高めることを怠ったことはない。
今日、ご参加いただいたメンバーも、きっと
そんな方々だったんだろうと思います。
知らない業界の人に会うのって、新鮮ですね!