ブログ
8.62016
オリンピックが特別な理由

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
いよいよ、リオデジャネイロ・オリンピックが
始まりましたね~~!
スタートの状況は、あまり思わしく無い感じ
ですが、4年に一回のオリンピックなので、
何とか頑張ってほしいものです。
今回注目している、男子体操団体ですが、
ミスが多く出てしまい、決勝での出来が
ちょっと心配な状況です。
特に気になるのが、選手のインタビューで、
「ミスが出ないように・・・」
って、ミスの単語を連発していることと、
他の選手が演技をしている時のチームの姿勢が
選手がリラックスできる雰囲気になって
いないところ。
オリンピックが、他の大会と違うところは、
4年に一回しか開催されないことと、
個人競技とはいえ国を背負うという重圧が
かかること。
この重圧を超えるには、個人の能力だけでは
なかなか難しい。
水泳のトビウオジャパンのチームの様に、
選手一人一人にのしかかる重圧を、少しでも
軽くしてあげる取り組みがいるのかなって
思います。
まだ始まったばかりですので、応援して
いきたいと思います。