ブログ
9.152016
人を活かす言葉があり、人を殺す言葉がある

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
今日は、楽しい懇親会で、今帰ってきました。
コーチングのスキルを向上したいメンバーとの
飲み会です。
それにしても、店の雰囲気も、お料理も、
抜群なお店でした。
仲間の幼馴染が店長をされているとのことで
お店を決定したのですが、富山にいて、
ここまでの料理は、あまりお目にかかれないお店
って思いました!
良かったら、一度使ってみてください!
本当においしかったですよ~~~!
(写真はその中の一品です)
コーチングのスキルを向上させたい仲間との
飲み会は、やはり前向き!
それぞれの得意分野での出来事や気付いたこと。
今からやって行きたいこと。
話しは尽きません。
僕の場合は、独立起業家を支援していく方向で
活動していきたいという意欲を持っていて、
どのあたりが他の方との違いなのか独自性なのか、
そんなこともお話ししました。
他の方も今後の活動でしていきたいことがあって、
クローズな空間だからこそ、心を開いて
話すことができる。
こんな仲間は、作ろうとしても出来るとは
限らないし、意図せず巡り合った仲間ですが、
これからも大切にしていきたいと思いました。
「人を活かす言葉があり、人を殺す言葉がある」
青木仁志
活かす言葉だけを発せる人になりたいなって
僕のテーマの一つです!