ブログ
1.162016
起業や大きな課題を超える時に欠かせないもの!

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
起業したり、何か大きな目標を目指すと決めて、行動を開始する中で、
必ずと言っていいほど大きな壁が立ちはだかります。
あれだけ準備してきたのになぜ?
こうなるのが嫌だから周到に準備をしてきて、スタートを
切ったはずなのに・・・。
訳のわからない不安や恐怖心で押しつぶされそう。
新しいことにチャレンジする時は、未知の世界を歩き始めます。
なので、必ずこういう場面に出くわすことになっている。
これは、確実に前進したから出会えた成長のチャンス。
ここでどのように考え行動できるかが問われています。
僕はこんな時、以下の様な事を考えます。
①必ず超える方法がある!絶対にあきらめない。
②ここを超えて、本当に求めていることに近づいてみせる。
③大きな課題を小さく分解する方法を探す。
④小さくなった課題を、徹底的にPDCAしてみる。
以前のブログでも書きましたが、
「成功者は決断したことを正解にする力を持っている」
とは、まさにこのことかなと思います。
世の中には、これが正解というものは少なく、目的に
辿り着く方法は、無限大にあります。
コンサルでもコーチングでも、クライアント様の課題解決と
いう仕事をしていると、しょっちゅうこんな状況になります。
そんな時は、コーチとして冷静にクライアント様の状況を
観察し、マイナスのエネルギーを小さくし、プラスの
エネルギーを高めることに気づいてもらうセッションをします。
僕自身のスタンスとして、できるだけ冷静に見られるポジションを
キープして、パートナーとして関わっていきます。