ブログ
2.112016
ブランドストーリーを作ろう!

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
昨日の、ブランドアイデンティティと基準に引き続き、
次に決めること、「ブランドストーリー」について。
「商品を売るな、物語を売れ!」
ここ最近では、こんな言葉をよく耳にします。
「ブランドストーリー」は、その物語のことと
言っても過言でない。
ブランドに魂を込める様なものかな?
アイデンティティに至った背景など、理由や出来ごと、
理念やミッションとブランドを繋ぐ物語でも良い。
このブランドに込められた思いをストーリーにする。
ブランドの特性によっては不要かもしれませんが、
このストーリーがあることで、アイデンティティを
浸透させるのにとても役立ちます。
企画書が完成した後に、ブランドの社内浸透を
行うことになるが、関わる全ての人が、
このブランドに関わってよかったと思えるような
ストーリーがベター。
ちなみに、米消費者誌のブランド信頼調査ですが、
自動車部門で3位になった、
マツダのブランドストーリーを見てみると、
●挑み続けるマツダのルーツ
●広島から世界への挑戦
●マツダのものづくりDNA
3項目について、ストーリーが表現されている。
こんな思いで、マツダは車を作っているんだ!
ということが分かり、心に沁みますよね!
このストーリーは、社内だけでなく、消費者にも
ズシ~~ンと伝わります。