ブログ
2.282016
マイナスのエネルギーに覆われると!

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
今日は、高校時代の友人が、久しぶりに遊びに来た。
彼は県の職員をしているが、昨年春に大動脈瘤の
手術をして、それ以来、あまり激しい運動を
してはいけないと医者から止められている。
20代の頃から山登りが好きで、一人で上高地に
よくいってきたと言っていたことを思い出す。
それ以来、音沙汰が無くなっていたのだが、
2年前だったか、急に連絡が入って現れ、
近況報告をした。
僕も山登りをするようになっていたので、一緒に
行ける仲間ができた!ってよろこぼうと思ったが、
その時既に、大動脈瘤の手術をすることが
決まっていて、結局、一緒に登れないことを知り、
とても残念に思った。
手術も成功して、無事に退院。
元気な姿を見せてくれて、とてもうれしかった。
顔色も良く、もしかしたら一緒に山へ行けるのでは!
って聞いてみたが、残念な答えで、薬も一生飲み
続けなければいけないとのこと。
多分、本人が一番残念なのだろう。
医者の帰りに、薬を貰って帰らなくてはいけないのに、
ボ~~ッとして忘れ、取りに帰ることもあったそうだ。
そろそろ、認知症もちらつく年齢になってきて、
そんなことも気になってきている様子。
やりたいことも出来なくなり、恐れや不安、気がかり
などのマイナス要因が増えている様子がうかがえる。
山登りに変わる楽しみを持ってるの?の質問には、
見つけたいけど見つからないとのこと!
定年にはまだまだ時間はあるけど、見つけるぞ!
って決めて、楽しくやれることは何だろう?
って質問を持ち続けて、色んなことをチャレンジ
して欲しい。
今年の夏にでも、一緒に上高地にでも行こう!