ブログ
3.92016
北陸新幹線は快適!Wifiがあれば完璧!

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
間もなく3月14日!
北陸新幹線が開業して、一年になろうとしてます。
この一年、東京へ行くのに、何回となく新幹線を
利用させてもらった。
2時間10分余で東京に行ける新幹線のメリットは、
1.日帰りで東京に行けることと、疲労が少ない
2.朝10:00スタートの予定に間に合う
3.モバイルSuicaで、予約も改札も簡単
4.最終電車も21時過ぎで、0時前に自宅に帰れる
5.全座席コンセント付きで、充電できる
とてもありがたいことで、関係者の皆様には、
心より感謝をしたいと思います。
でも人って欲深いもので、改善して欲しいところも
あります。(笑)
1.ネットが繋がらない!!!
僕の要望はこれだけです!
富山から新幹線に乗ると、黒部宇奈月温泉までは
繋がるのですが、それ以降はトンネル区間が多く、
一瞬、長野駅付近で繋がりまたトンネル。
軽井沢付近から繋がりだし、東京まで大丈夫です。
新幹線でWifiが使えるところはないのか調べると、
東海道新幹線と東北新幹線の一部車両で対応して
いるとのことでした。
やはり、技術的には対応できるってことですね!
北陸新幹線もWifi使えるようにならないかな!!