ブログ
3.222016
見込み客の最終形とそのステップ

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
今日の午前は、コーチングセッション半分と、
WEBコンサルティング半分のセッションでした。
ミッションが明確になり、それを達成しようと
事業を行っているクライアント。
課題が、もっと知名度を上げていきたい!
こんな時、大切にしているのが、WEB企画の
前に、ユーザーにどのように変化して行って
欲しいかを明確にすること。
WEBの中だけでは考えないことが大事。
どんな商品やサービスでも、事業を起した当初は、
その商品の事をほとんど知らない。
でも、何かで見たり読んだりして興味を持ち、
情報を手に入れに来る。
だいたい、そこから始まる。
その後、多くの体験をする形になるが、最終的に
なって欲しい形は、どんなユーザー像でしょうか?
こんなステップを考えて、そのステップで必要な
情報や体験を明確にする。
これが決まれば、WEBでどんな役周りをすれば
良いかや、どんな情報をどんな形で提供すれば
いいかが明確になる。
WEBが完成して、運用が開始した後も、解析
ソフトで、思い通りになっているかを、その
ステップに照らし合わせて判断することが出来る。
僕は、この形を推奨・実践している。