ブログ
4.32016
Windows7から10に変えてみた

みなさん、こんにちは!
I CAN コーチング ミッションコーチの齋藤です。
皆さんは、Windows10に変えられましたか?
うちのPCは、すべてWindows7で、ちょっと
怖かったので、メインPCを変える前に、まず
サブPCで!
ってことで、変えてみたら、意外と問題なく
動いている感じ!
なので、思い切って、同じくWindows7の
メインPCとノートPCも変えてみた。
ところが、メインPCのインストールでフリーズ。
あちゃ~~っ、どうすんべ!
ってことで、ググってみたら、セキュリティー
ソフトが引っかかって、フリーズすることがある
という情報があり、電源を強制終了し、
セキュリティをOFFにし、再度インストール。
何とか問題なく動きました!(ホッ!)
まだアプリケーションの動作について、すべて
確認はできていませんが、まずは普通に
使えるようになったようです。
Microsoftも、AppleとGoogleにやられっぱなし
だったけど、Windows10とOneDriveで、
巻き返しを図っている感じ!
もう少し、Online上の、WordやExcelなどが
サクサク動いてくれると助かるんだけど!